海とトマトが恋愛の悩みのあれこれをまったりバッサリトークしていきます。
今回のテーマは恋愛LINEシリーズ。
世の男子代表うみしゃにホントのところをグイグイ聞いていきます。

男心は何でも答えるぜ!
今までいい感じにやり取りしてたのに、連絡が来なくなりました。それってどういうことなんでしょう?
いい感じだった男性から連絡が来ない理由について話していきたいと思います。

これはもともとある程度LINEが結構続いてて、お互いいい感じかな?と思ってたのに、急にLINEが来なくなったっていうパターンだね。これは経験あります?

経験あるのかな、経験あるかもね。

されたこともある?

されたこともあると思う。
急に連絡来なくなったなーみたいな、やけに会話を切ろうとしてくるなっていう雰囲気が文字からも伝わってくるような経験はあるよね。前はこれ乗っかってくれたのに、ちょっと早めに切り上げるよね〜みたいなのとかね。
全然LINE来なくなったなーとかっていうのはあるよね。

じゃあこれは男女どっちでもあることだけど、今回は男性心理ということで、うみしゃの方に「これどうなの?」ってちょっと色々聞いていくね。
仕事や趣味に気を取られているパターン、我々はソシャゲで気を取られまくっているので大あり

まず当たり障りないんだけど、仕事や趣味に気を取られているパターン。
これについてはまああるよね。

ありますね。盛大にあるとしか言えないよね。

コレちょっと…我々は割とゲーマーなので余計にあるよね。

それも何?例えば、プレステとかそっち系のゲームだとか、パソコン使ったゲームだと、ちょっとトマトやったことないからわかんないけど…
我々、割とスマホでゲームをするじゃない?

します。それはもうがっつりと。

スマホはゲーム機!!みたいな勢いでするじゃない。
そうなってくるとLINE見てない。

そうだね。まずスマホで遊んでる時はやっぱりLINEの会話との両立がそもそも難しい。
同じ端末を使ってるので。
なので、ちょっとこのゲームを終わらせてから後で見ようと思っているうちに忘れちゃったみたいなパターンがあるよね。

そうだね、ちょっとチャットがあるゲームだと余計に。
複数人で盛り上がってる最中に、なかなかLINE見ないんだよね。

おっしゃる通り。
本当によっぽど重要な用事だったらLINEの方見るけど、ちょっとどうしてもゲームの方に気を取られちゃうよね。

まあだからこれはさ、趣味に気を取られてるっていうのはあるよね。

盛大にあります。

それがちょっとゲームが落ち着いたタイミングだったらまた返すの増えてくるとかあるけど。
でもゲームにハマる人はそれが落ち着いてもまたその後ハマるからw

そうだねwそのパターンww

ソシャゲとかやってる?って聞いてみたりとかして、チャットがあるゲームなんだよ~。とか言ってた場合、LINEが返ってこなくなったのはゲームだなって。

間違いない。
うみしゃはがっつりプレステ系のゲームもやるし、いわゆるロープレ的なゲームが好きなので、やっぱそうするとその世界に没頭してたいっていうのはあるよね。
プレステだから、LINEスマホ触りながらっていう両立もできなくはないけれども、その世界観にいる自分を邪魔されたくないっていうのはすごくある。

またゲームの話って、同じゲームしてる人同士じゃないと伝わらないから、ちょっと感動したこととかも共有しづらい。

そうなんだよね。
そして今って結構ゲーム人口が多いから、このパターンはあるかもしれないね。

いきなりゲームにハマっちゃったパターン。
逆にだから、今まで順調にLINEがポンポンできてたのは、たまたまゲームがつまんなかった時期だったんだなーみたいなパターンもあるよね。

それもあるし、ゲームよりもLINEを優先してたホットな時期を少し乗り越えて、自分の時間もやっぱ大事にしつつ、その相手のことを別にないがしろにしてるわけじゃなくて、ちょっとゲームの方優先っていうそれだけのことな気はする。

あるね。
だから急に連絡が来なくなった場合、相手がゲーマーだったらあんまり心配することはないから、そういうもんだって諦めてください。
あっち行っちゃったんだって思っとけばいい。

気持ちが冷めたなんていうのとは、全く別問題っていう。

これはでも仕事で忙しいとか、考えなきゃいけないことがいっぱいある時もそうだね。
そもそも職場環境によってはスマホ触れない人の方がむしろ多いと思うし、日中触れないとか昼とかでもスマホ触れはするけど、LINE返すどころじゃなかったりとか。

急に来なくなったっていうパターンだったら、仕事の部署が変わったとかそういう話があれば、まあそれはそうなるよねと。
他に絡む女の子ができたパターンで問い詰めていい事ある?ないよね?

また別の理由として「他に絡む女の子ができた」

なるほど確かにね。
完全に付き合っている段階でそれをやる男はアウトなんだろうけれども、いい感じかな?とか、付き合うとか付き合わないとか考えてるぐらいで、
急に別のライバルが出現して男の子がそっちに気を取られちゃってっていうことはありそうだね。

おっと?うみしゃはある感じだね。

まあそれはある感じ。

でもあくまでもそれって、その日その時はその女の子の方に興味が行ってるけど…みたいなところはあるかなと思ったよね。
それが早々に落ち着く可能性もある。
新しい刺激が来た!みたいな感じで最初だけ盛り上がるみたいな。

そうだね。
付き合う前だから許されるのか、付き合う前からもうそんな感じなのか?っていう意見は分かれそうだけど…
相手の男の人のそういう態度はいかがなもんなのかしら?
っていうのは、誠実さの面で大丈夫なの?っていう問題があるね。

確かにそれはそうだね。
ただ、付き合う前でも付き合った後でも、どっちにしろそうだと思うんだけど、ここで女の子がなんでってなんで⁉ムキー!!なってしまうと良くないよね。

そうだね。
男側も、「付き合ってもないのになんでそんな言われなきゃいけないの?」と思っちゃうだろうし。
そもそもいい感じと思ってたのが一方的な独りよがりだったっていうケースもあるし、ぐっとこらえて慎重に慎重に外堀を固めていく方が賢い気はするかな。

仮にもう一人別の女の子とのやり取りができちゃって、そっちに気持ちがいっちゃってたとして、そこで「なんで連絡くれないの⁉」って言っても良いこと何もないかな。

言いたい気持ちはわかるけどね。「最近冷たいじゃん!」とか。

もうだってそれを言ったところで「ソンナコトナイヨ」しか返ってこないよ。

そうそう!
返ってこないし、頑張って取り繕ってそう穏便に返すけど、「なんでそんなこと言われなきゃいけねえんだ?」ってやっぱ内心思ってるだろうし、心の距離は離れていってしまいそうだよね。
やっぱり好きにはなれない…の悟りは突然来るらしくて震える

次は、「やっぱり好きにはなれないと察した。」

これは向こうの男の子の方も、付き合うかも?みたいなこと考えてて、仲良くなろうと思って頑張ってやり取りしてたけど、何かのきっかけで「違うな…」ってなって心が折れた?

これはあるんじゃない?

女の子はLINEが盛り上がってるとか思ってたけど割と向こうは無理して頑張ってたとか、
ちょっと違和感を感じながらやり取りしてた可能性が高い感じ?

いや、多分LINEしてる段階では、男の方も同じような感覚で盛り上がってるパターンだと思うよ。

女の子は加点方式で男は減点方式でみたいなことよく言ったりするじゃん?
それが猛スピードで訪れてしまった。

…何があったのw

具体的に何かで引いたとかじゃなくて、盛り上がってこの子いいなと思って積極的にコミュニケーション取ってたけど
少し時間もたって気持ちも少し落ち着いて、改めて見返してみたら「あれ?そんなに気持ち惹かれてないのかも…?」ってふと思ってしまうことは男にはあるんじゃないかな?
「…あれ?…俺すげーずっと盛り上がってたけど、あれ…?」
っていう瞬間が訪れる時が来るの。

訪れるの。

みんながみんなそうじゃないんだろうけれども

うみしゃにはあると。

本能的にそういう性質なところがあるんだと思います。

急にスンってなって、「あっちがう」ってなって、もうそっから頑張る気力を失うのね。

もう違うって思ったまま接するのも相手の子に失礼だし、
ちょっとずつ距離を開けようとしてくるっていう傾向はあると思います。
脈なしだと判断して追うことを諦めたパターン。全女子、過去ライン見返してみて!男子の心折ってない?

なるほどじゃあこれはその派生なのかな?
「脈なしだと判断して追うことを諦めた。」

これは男側がちょっと頑張って付き合えるかな?と思ってわーってアプローチしてみたけど、ある一定のところで、「あ、これはだめだな。俺には無理だな」と諦めちゃった。でもこれは女の子からしたら別にダメじゃなかったっていうパターン。

そうだね〜難しいところだねここは。

これちょっとトマトわかるんだけど、男の人は男の人で、『これを言ってみた時にこういう風に返してくれたらいける』みたいな勝ちパターンを持ってる。でも女の子側は、本当はそれに乗っかってもいいけど、あえて乗っかってないとか、まだ乗っかるまでは早いかなみたいな感じで、ちょっと一歩引いてるやつ。

そんなに私ホイホイ乗っかる女じゃないわよみたいなw
そのお話をするほどの親しさかしら?みたいな

例えばちょっとした下ネタとかもそうなんだけど、
「この話に乗っかってきてくれたら相当俺に心開いてるぜ」みたいな確認をしてるところってあると思うんだよね。
「このレベルまで乗っかってくれてるんだったら、結構この女の子は俺に合わせようとしてくれるし、俺にまんざらでもないなみたいな。」

そこで女の子があえて乗らない時ってあると思うんだよね。
それの積み重ねで男の子が脈ナシだと判断しちゃうのかなと思う。
ご飯の誘いとかも断ってみちゃうとか。

なるほどね。
私あんまりそういうの…みたいな、ちょっと意識高いぶってみるみたいな。

「あんまり炭水化物取らないようにしてるんだよね」とかっていう女子力アピールをしたところ、
男性側からしたら、「俺のご飯の誘いの軽いジャブを、あえてスルーしてきたな。」みたいな。

「なんとか丼が美味しいよー」みたいな話しした時に、男の子側はあわよくば一緒に食べに行こうよって言いたいな♡って内心思いつつさりげなくジャブを打ってて
でも女の子は、私は美容とか体型に気を使ってますって言いたいがために、「私あんまりそういうの食べないんだよね」みたいな事言う。

そういうので「あれ?これもしかして俺スルーされた?意図的にかわされた?」ってなる。

女の子はむしろちょっとよく思われたくてやってるんだけど、男側はもうマイナスにしか捉えられないよ。
それはそのご飯がどうこう以前に俺と出かけたくないんだとしか多分思わないと思う。

ちょっとだからフリと返しが噛み合ってなかったという。

女の子からしたら、多分着地点としては、「普段は積極的に食べるわけじゃないけど、あなたとなら行っちゃうよ。」
ぐらいの感じで言ってるんだけど

でも女の子に「炭水化物取らないんだよね」って言われた時に、
男子の方が「そんなのいいじゃん!行こうよ!」ってなかなか言えないよね。

言えないwww
まだ女の子の方から代案を出してくれるんだったら、
「一緒に出かける気はあるけど、食べ物は私に合わせてよね。」ってことなんだなって思って全然マイナスじゃない。

むしろ一緒に出かけたい気持ちを持ってくれてんだってことですごく喜ぶと思うけど、ただただ否定されて終わられちゃうと、ちょっと誘いにくいなーってなっちゃうよね。

女の子は別に拒否してるつもりは全くないみたいな

食べ物に限らず、夏だったら「海行ってきたんだよね」みたいな事を言われた時に
「私めっちゃ日焼け気使うんだよね」って返しをした時にも、
女の子からしたらやっぱ別に「だから海に行きたくない」っていうつもりでは言ってないけど
男の子からしたら、「この子はもう海どころかアウトドアに誘っちゃいけないんだ…というか、誘うな!ってことだよねこれ…」みたいな、そういう積み重ね

まず大前提として、誘うっていう時点で結構なハードルを一生懸命乗り越えようとしてると思うんだ男は。

本当だったらね、もっときちんと「デートのお誘いなんだ」って、面と向かって言えればいいんだろうけど、なかなかそれも言いにくいから、誘いやすいようにジャブとしてちょっと気軽なお誘いであったり、SNSにあげてた写真絡みでそれとなく「えーじゃあ行ってみる?」みたいな感じでやってるので
気軽に誘ってるように見えて結構頑張って誘ってるのが胸の内なの。

っていう男子はたくさんいるから、それを思わせぶりでちょっとかわされると、もう1回誘ってみようかみたいな勇気は出ない。

女子は、いい感じの男の子が話してくれてる内容をもっと慎重に取り扱わないといけないね。

いろんなところに、もっと距離を詰めるためのジャブを打って種をまいてると思うのね。そこで女の子が食いついてくれたところを掘り下げていきたいって、慎重に慎重に、女の子に気づかれない程度に、多分探ったりアピールしたりとかしてる。

それに対して女の子が「え?私はあんまり…」みたいなリアクションをすると、
多分やり取り上は全然わかんないけど、男の子の心が少しずつ折れてってる。で、最終的に「俺じゃダメなんだな」って諦めて去っていってしまう。

そうだねこのパターンはだからありそう
何なら自分だったら、1回勇気出して誘ってみました
→思ったようなリアクションじゃないままその日の話が終わっちゃいました
ってなった時点で、「もうこっちから連絡するのちょっと控えた方がいいのかな?」ってなるw

だから男の子の発言の裏に意図がこもってるのと同じように
女の子の発言の裏に、自分との連絡自体も、
本当は嫌だけど気を遣ってしてくれてるのかも?みたいな説が浮かんできちゃうパターンもあるよね。

デリケートだからね。
連絡が来なくなったら一回ごはん誘ってみ?わんちゃんあるで

だから、いい感じだったのに連絡が来ないな?ってなったら
ちょっと過去LINEを辿ってみて、彼は自分に対して何かを誘うネタを探してなかったか?みたいな視点で見てみる。
「あれ?これもしかして私がここで乗っかってたら、もっと話広がってた?」
みたいなのがあったら、相手の男の子の心折ってたかもしれないよね。

知らぬ間にポキっていっちゃったかもしれない。

これはじゃあ連絡来ないなって気づいた段階でちょっと1回軽くご飯行こうよって誘ってあげたらわんちゃん回復する?

あーそれはあると思うよ。
「男側から攻めようとして失敗しちゃいました。しばらく守りのターンです…」ってなっちゃってると思うので、女の子の方からスキを見せてあげてくれると男は食いつきやすい。

これ、時間が経っちゃうともうモード切り替わっちゃうだろうから
気づいた時点でなるべく早めにご飯に誘ってみる。

そうだね、自分が変にかわしてた事をちょっと反省しつつ、何かに誘ってみる。

そしたらまたちょっと息を吹き返す可能性があるかもしれないと。

その可能性は高いね。

まだまだLINE返ってこなくなる男性心理についてはトピックスあるんで、続編いけますが今日はこの辺で終わりましょ

このブログでは、男性の心理について掘り下げ、特にLINEでのコミュニケーションに焦点を当てました。男性が急に連絡をしなくなる理由は多岐にわたりますが、理解することで円滑な関係を築く手助けになるかもしれません。次回もお楽しみに!
コメント